こんにちは! 姫路市延末のトリミングサロン &GRACE店長トリマーのTOMOYOです♩ 飼い主様を悩ませる『トリミングの頻度』について! よくネット上で「犬のシャンプーのし過ぎは良くない」「シャンプーのし過ぎで乾燥する」 という声がありますが、最近のわんちゃん用シャンプー剤は品質が向上しているので むしろシャンプーは定期的にした方がいいと私は思います!! もちろん、サロンごとで使用しているシャンプー剤は違うので、 洗浄に特化したシャンプー剤を使用しているサロンでしたらし過ぎは良くないかもしれません。 洗浄成分を多く含んだシャンプー剤を長期間使用していると、毛が細くなり、薄毛の原因になります!! また常在菌や必要な油分まで取ってしまうので、皆様が怪訝されている通り『乾燥』に繋がります。 メリットとしては、『毛立ちが良さ』『ふわふわになる』 毛立ちが良い方がトリマーはカットしやすいですし、飼い主様もふわふわになったと喜びます。 しかし、毛立ちが良いのは身体の油をごっそり取っているからなんです!! 当店では、スキンケアにこだわったシャンプー剤を取り揃えております◎ お肌に優しいシャンプー剤を使用しておりますので回数を重ねるたびに 変化に気づいていただけるかと思います。 今までと成分がガラッと変わるので、最初は毛立ちが悪く、ふわっとした毛にならず がっかりされるかもしれませんが、(被毛に潤い成分が入り潤っている証拠だと思ってください) 回数を重ねるごとに、肌も被毛も生き返るはずです!! ここで、問題の『トリミングの頻度』ですが、 &GRACEでは『10日〜3週間に一度』をおすすめいたします。 日にちに幅があるのは、わんちゃんによって個体差があるからです! 油の分泌が多く、ベタつきや匂いが気になる子は早めのシャンプーをおすすめします。常在菌が増え過ぎている可能性があります! (シャンプーが苦手な子はストレスになってしまうので要相談です) また、乾燥肌のわんちゃんにも定期的なシャンプーをおすすめします! 保湿成分を肌にも被毛にも入れてあげた方がいいからです! 人も傷んだ肌や髪に美容液やトリートメントをしますよね! それと同じです♪ 何も問題のないわんちゃんなら2週間〜3週間に一度で◎ 2週間以内の間隔の場合は シャンプー → シャンプーカット → シャンプー → シャンプーカット と交互にしてあげるのがベストです!!! シャンプーの頻度については個人個人で考え方が違います。 (中には毎日お風呂(シャンプーはしない)に入れる方もいます!) 納得できる意見を参考にしてください!!! 愛犬ちゃんに合ったトリミング頻度を一緒に考えましょう! 読んで頂きありがとうございました( ˆ ˆ ) ご質問・ご不明点ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 店長トリマーTOMOYO
✄--------------
& GRACE ( アンドグレイス )
姫路のトリミングサロン
☏ 079-280-5458
〒670-0966
兵庫県姫路市延末286-8
⌂ https://trimming-salon.com
【CONTACT】よりご予約受付中
--------------✄